授業ブログ

授業ブログClass Blog

03月28日(新高1) の授業内容です。今日は『数学Ⅰ・数と式』の “複雑な式の因数分解”、“誘導のある因数分解”、“複二次式の因数分解” を中心に進めました。


 今日のポイントです。
  ① 複雑な式の因数分解
   1. 展開も先を見越して効率的に
   2. 対称性の活用
  ② 誘導のある因数分解
   1. 誘導の意味
   2. 誘導の利用
  ③ 複二次式の因数分解
   1. 置き換えてみるが初手
   2. 二乗の差を作る
以上です。
 さて今日もお疲れさまでした。
がんばっていきましょう。
質問があれば直接またはLINEでどうぞ!