投稿日: 2024年11月1日 投稿者: manage11月01日(高3理系) の授業内容です。今日は『受験数学ⅠA・ⅡBC』の “空間の折れ線文の長さの最小”、“平面のベクトル表示” を中心に進めました。 今日のポイントです。 ① 空間の折れ線分の長さの最小 1. 同一平面に回転移動 2. 正射影ベクトルの活用 3. 成分計算のコツ ② 平面のベクトル表示 1. 式をベクトルのまま読む 2. パラメタの個数 3. 空間における面積公式 以上です。 さて今日もお疲れさまでした。 がんばっていきましょう。 質問があれば直接またはLINEでどうぞ!
11月01日(高3理系) の授業内容です。今日は『受験数学ⅠA・ⅡBC』の “空間の折れ線文の長さの最小”、“平面のベクトル表示” を中心に進めました。
今日のポイントです。
① 空間の折れ線分の長さの最小
1. 同一平面に回転移動
2. 正射影ベクトルの活用
3. 成分計算のコツ
② 平面のベクトル表示
1. 式をベクトルのまま読む
2. パラメタの個数
3. 空間における面積公式
以上です。
さて今日もお疲れさまでした。
がんばっていきましょう。
質問があれば直接またはLINEでどうぞ!