授業ブログ

授業ブログClass Blog

6月9日(高2) の授業内容です。今日は、『数学Bベクトル』の“ベクトルの平行条件”、“ベクトルの始点変更”、“ベクトルの平行四辺形への応用”、“内積”を中心に進めました。

 今日のポイントです。
  ① ベクトルの平行条件を立式せよ。
  ② ベクトルの始点変更(減法の定義を用いる)
    を図示して説明せよ。
  ③ 内積は何のための道具(概念)か?
  ④ 内積の定義とは?
  ⑤ ベクトルのなす角はどうやって測る?
  ⑥ 内積は実数である!
  ⑦ 内積は○○定理と等価である。○○は何?
 以上です。今日はベクトルの始点変更が大きな
 ポイントです。この作業が次の「位置ベクト
 ル」につながっていきます。あと「内積」とい
 う新しい概念が登場しました。これがベクトル
 で大きさ(長さ)や角度をとらえるための概念で
 す。実際に使ってみてその実用性が体感できた
 でしょうか。特に成分表示された場面では威力
 絶大です!今日もありがとうございました。
 質問があれば直接またはLINEでどうぞ!