投稿日: 2020年5月8日2020年5月8日 投稿者: manage5月8日(高2) の授業内容です。今日は、微分単元の“最大値・最小値”、“文章題への応用”、“方程式への応用”を中心に進めました。 今日のポイントです。 ① 定義域付き関数の扱い方 ② 最大値、最小値の候補となるのはどこと どこ? ③ 3次方程式と、そのグラフとの関係性は? ④ 文章題を解く手順 4STEPとは? ⑤ 長さを変数としたときの変域の求め方は? 以上です。今日も重要ポイント盛りだくさんで した。定番の処理の仕方が多数ありましたので 1つ1つ身につけていって下さいね。それと授業 中は“正解より変容”です(笑) がんばっていきましょう!
5月8日(高2) の授業内容です。今日は、微分単元の“最大値・最小値”、“文章題への応用”、“方程式への応用”を中心に進めました。
今日のポイントです。
① 定義域付き関数の扱い方
② 最大値、最小値の候補となるのはどこと
どこ?
③ 3次方程式と、そのグラフとの関係性は?
④ 文章題を解く手順 4STEPとは?
⑤ 長さを変数としたときの変域の求め方は?
以上です。今日も重要ポイント盛りだくさんで
した。定番の処理の仕方が多数ありましたので
1つ1つ身につけていって下さいね。それと授業
中は“正解より変容”です(笑)
がんばっていきましょう!